スタッフコラム

スタッフコラム

スタッフ全員で綴る連載コラム

Vol.217

2023年08月01日

夏川 さくら <事務>
暑い夏と輝く星

俳句で使われる夏の季語に、夏の星々を表す「星涼し」という言葉があります。
暑い一日の終わりに、夜風にあたりながら、夏の夜空に輝く星々に涼しさを見出す様子等を表す際に使える言葉で、又そこに流れる穏やかな時間も感じられる素敵な表現だと思います。

さて、今年はとても暑い日々が続いていますね。
この言葉に倣い、暑い一日の終わりに星空を眺め、輝く星から涼を感じ一息ついてみるのはいかがでしょうか。

夏の星といえば有名なのは、デネブ、ベガ、アルタイル、そしてこの3つを結ぶとできる夏の大三角形があります。
8月になると早ければ20時代頃から夜空に夏の星座がでそろうそうです。
とても見つけやすい星座なので、探してみるのも楽しいかもしれません。

そして毎年8月にはペルセウス座の流星群が観察できると言われています。
今年は8月13日がピークと言われていて、時間帯は日本では日中にあたるのですが、
この前後の星を観察するのに適した時間帯では。それなりの数の流星を観察できるようです。
寒い時期に比べ、夜間は外に出やすい季節になるので、流星を観察してみるのもおすすめです。

まだまだ暑い日が続きそうですが、ひとときでも涼しさを感じながら、
体調等くずされないように、過ごせますように。

あおぞらトピックス